3周年ありがとうございます

2021.11.1.Mon
本日、3周年を無事に迎えることが出来ました。
生徒の皆様や、インストラクター達のおかげでまた一年を乗り越えることができました。
感謝の気持ちでいっぱいです✨
毎度、思い出す師のお話し。
“ありがとうの反対語は?当たり前”
『私たちが日常で当たり前と思っていることを当たり前と思わずにこの瞬間を生きて感謝することを忘れずに。』
毎日の生活の中で、太陽が登り沈むこと。お腹が空いたら、当たり前に食事をすることができ、家があり、お布団で眠ること。家族、パートナー、友人がいること。そして、みんなに支えられていること…など。
当たり前と思っていることはも実はとっても有難いこと。幸せなことなんですよね。
感謝を忘れることなく、一瞬一瞬を大切にする、目を向ける。
感謝の気持ちを込めて
4年目も
PACHAMAMA YOGA HOUSEを
どうぞ宜しくお願いします✨
PACHAMAM YOGA HOUSE
主宰 倉住 由梨
日頃の感謝の気持ちを込めましてPACHAMAMAのインストラクターたちが
スペシャルクラスを開催いたします。
ご予約受付中です!↓
【クラス内容】
11/13(土)10:00~11:30
Lumi
今回は〝腸腰筋ってどんな筋肉?〟をテーマに腸腰筋の働き、役割、ストレッチ、トレーニング方法など腸腰筋をいつもより深く感じていく90分。
腸腰筋は背骨と骨盤、大腿骨(太ももの骨)をつなぐ筋肉です。日常生活では座る時間が長かったり、立ちっぱなしだったりと同じ姿勢で長時間過ごしていると腸腰筋は固まってしまいます。
腸腰筋が弱ることにより姿勢が悪くなり、身体のパランスが崩れ、ぽっこりお腹、お尻が垂れ、歩行時につまずきやすくなったりとデメリットだらけ…。この機会に腸腰筋を鍛え整えてみませんか?
詳細はこちら
11/20(土)11:20~12:30
MARI
身体ポカポカ経絡ヨガ
このクラスでは、経絡を元にした陰のポーズをメインに、女性のお悩み「冷え」を解消する〝流れとツボ〟に温灸シールを使用し、更に全身の巡りを促していきます。身体の芯からほぐれる感覚と、ゆったりリラックス気分を一緒に味わいましょう♪
(※経絡とは…東洋医学では気というエネルギーが全身を流れていると考えます。その流れるルートが、経絡と呼ばれるもので、大体全身に12本通っています。)
11/23(火)10:00~11:30
YURI
ダウンドッグが好きになる!
どのクラスにでも登場するダウンドッグ(アド・ムカ・シュヴァーナアサナ)。
でも、正直このアサナの身体の使い方がよくわからないという方が多いと思います。
ダウンドッグは心身の疲れをとり、エネルギーを回復させる効果があります。また毎日練習することにより全身の〝若返り〟も期待できます。このクラスで集中的に、ダウンドックをメインに身体の使い方を知りダウンドッグを好きになりませんか?
11/28(日) 9:30~10:40
Shiori
ヒップアップヨガ
お尻に自信ありますか?
お尻は重力で下に垂れていってしまいます。
このクラスでは、しっかり体幹を鍛えていきながら、内ももやお尻に意識を向け動いていき、ヒップアップを目指していきます。
お尻の筋トレを行うことにより、きれいなヒップラインが手に入る以外にも、姿勢を良くし、脚を長く見せる脚長効果やウエストの引き締め効果など、メリットが豊富です。是非!みなさんで身体を動かして美尻を目指しましょう‼︎♡
【ご予約方法】
LINEまたは、スタジオにて。
Lumi先生の〝The 腸腰筋 WS〟については、お手持ちのチケット+¥1,500(税込)となっております。
詳細はhttps://pachamama-yoga.net/2021/10/18/20211113ws/
その他クラスについては通常通り予約上限がございます。
ご了承くださいませ。
※受付時間 9:00~21:00
※金曜休み
※営業時間中でも電話に出られない場合もごさいます。
ご了承くださいませ。
PACHAMAMA YOGA HOUSE
(パチャママヨガハウス)
〒816-0802
福岡県春日市春日原北町3-80白水ビル2F